忍者ブログ

[PR]

2025年07月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと地元へ

2008年07月18日
いってくるぜー

遊び心まじえて
http://nn-nn-nn.hp.infoseek.co.jp/test.avi
PR

数日前に知った事実

2008年07月14日
32bitOSって読み込めるメモリが3G前後
がんばっても3.5くらいですよね?

64bitOSだと128Gなので関係ない話ですが

32bitでも4G またはそれ以上乗せてる人もいるかも?よね

OSが読み込んでないメモリ
使い道があるのです

Gavotte Ramdisk
というソフトを使いRAMディスクというドライブが作れるのでぷ

僕は詳しく紹介しませんが
RAMディスク

HDDディスク

差は歴然ですね

しかしRAMディスクは電源きると中身きえますがw

詳しくはこの方のブログで・・・
http://beboxos.blog75.fc2.com/blog-entry-125.html

ぐへへ

2008年07月12日
E8400げっと
はい
無駄遣いですね、分かります

CPUですよ?
わかるよね
だよねー
ごめんごめん

剛力550Wゲット
400W→550Wです

電源だよーん


そして
買い物中に見つけた
これ
レア?w

内定げっちゅ

2008年07月10日
これで就活も一応ひと段落

PCもいじれるってことだな!

うぇーい

テンションうpだろw

ヤプログ重い?mixiとか

2008年07月08日
Google DocsもGmailも、ヤプログも、BIGLOBEメールも重い。いわゆるWeb2.0系のサービスがみんな遅いらしいですね
これはJavaScriptを使っているかららしいです
JavaScriptは今までのブラウザーには想定外だったのですね

つまりヤプログとかが重いのは
サーバーではなく
パソコンの処理が遅いって事でぷ

じゃどうすれば速く見れる?

IE7とか重いですね IE8がベータで登場してますが

IE7と8では速度がまったく違いますね

でもランキングでいうと

IE8よりopera9.5
opera9.5よりSafari
Safariよりファイヤーフォックス3

速さが売りの火狐ですね

ヤプログ表示おそいよ!
って人は
火狐3とかいれてみてね^w^


調べるのもらくじゃないのー